リアルでおしゃれな庭を実現・人工芝の施工販売は芝人(しばんちゅ)

愛知県豊川市大橋町2-10 全国対応

人工芝講習会、卒業試験

このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年11月15日

人工芝歴25年の芝人オヤジです。

最近メッキリ寒くなりました。

現場に出ている職人達も震えながら施工しています。(>_<)

オヤジは先日、奈良県まで出張行ってきました。

人工芝講習会で受講していただいた会社の方と最後の授業です。

倉庫の中で出来る事は全て教えていますが、どうしても教えきれない

【現場内】での

流れ

注意点

等を皆で確認しながら工事をするためです。!(^^)!

7時半に出発!!

土曜日でしたので高速の渋滞にあいながら約4時間で奈良県大和郡山市に到着

チョッと早いけど昼食

__ 1

彩華ラーメン

http://tabelog.com/nara/A2904/A290401/29000913/

以前、奈良県に来た時からファンになっちゃいました。(#^.^#)

お腹いっぱいになった所で現場へ出発!

__ 2

既に下地修正と防草シート貼りは終わっています。

先ずは人工芝の仮敷き

__ 3

皆でジョイント部に隙間が無いか確認しながら進めていきます。

仮敷きが終わったらいよいよ人工芝どうしの接着

__ 4

人工芝の接合部にジョイントシートを入れて接着剤を塗布し人工芝同士を接着。

全ての人工芝を1枚にします。

芝葉に接着剤が付かないようにテープで養生。

無事に接着も終わり最後に掃除

__ 5

切れた芝葉等を掃除機でキレイにして終了!!

最後に現場で疑問に思った事に答えて講習終了。

これで奈良県から問い合わせがあっても自信を持ってご紹介できます。!(^^)!

K様

ありがとうございました。

奈良県エリア宜しくお願いします。<(_ _)>

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

pagetop
料金シミュレーション
商品一覧

TEL 0120-48-1148

OPEN 09:00~17:00 (土日祝休み)

商品一覧
お電話