夏だ!水遊びだ!
ここまで暑いと水遊びをやるのにちょうどいいですね。
ビニールプールで水遊びをさせたいと思うご家族の方が多いです。
しかし、設置に片付けと大変だなと思ってしり込みしてしまうのも事実です。
ビニールプールは空気を入れて膨らませるだけでも重労働です。
毎回、空気を入れて抜いてを繰り返すと大変になるので、
スペースのある方は膨らませたまま保管しておきます。
水気をふき取って室内の子供部屋へ運びます。
「子供は遊びの天才」とよく言ったもので、
水のないビニールプールでも楽しく遊びます。
日陰があれば外に立てかけておきます。
直射日光の当たるところに保管をしてしまうと、
ビニールの性質上、劣化してしまうので注意が必要です。
人工芝の上にビニールプールを設置すると、後片付けが比較的楽です。
人工芝を使えばプールに泥がつくことがありません。
泥がついてしまうと後片付けのレベルが上がります。
コンクリートと違い、クッション性が高いため
プールを置いても比較的安全に遊ぶことができます。
透水性に優れた人工芝を使えば、水たまりを作ることなく遊ぶことができます。
裸足でのることができる人工芝を使えば、
人工芝自体がすのこ替わりになるため、
すのこを新たに用意する必要がありません。
夏の人工芝は比較的熱くなりやすいため、
裸足でのる前に打ち水をしておくと安心です。
芝人が採用している「ポリエチレンモノフィラメント」素材は
水をはじく性質があります。
そのため水が落ちてきてもそのまま流れてしまいます。
せっかく芝葉が水をはじいたとしてもそれが積み重なってしまうと、
水たまりができてしまいます。
芝葉のみならず、底面もチェックします。
必ず排水用の穴があいている物を用意しましょう。
この穴のあるなしで水たまりのできが変わります。
また、人工芝を敷くにあたり水はけをよくしておく必要があります。
水はけの悪い土地にそのまま敷いてしまうと、
水たまりができてしまい人工芝の劣化に繋がります。
またプールも汚れてしまうので、メンテナンスの手間が増えます。
そして、水たまりを作らないように地面を平らにしてから敷くようにします。
でこぼこの土地に直接敷いてしまうと人工芝もでこぼこになり、水たまりができます。
なお、人工芝の選び方、敷き方が難しいと感じた時は、問合せフォームよりご相談ください。
芝人は人工芝の販売から施工まで一貫して行っているのが強みです。
競技場からご家庭まで多数の施工実績があります。みなさんの状況に応じたアドバイスが可能です。
まだまだ暑いですから、ビニールプールでたくさん遊んで夏の思い出を作りましょう!
コメントをする