リアルでおしゃれな庭を実現・人工芝の施工販売は芝人(しばんちゅ)

愛知県豊川市大橋町2-10 全国対応

ジメジメした季節はスポーツでサッパリ

2024年07月01日

外を歩いているだけで本当に蒸し暑さがやってきます。

室内なら涼しいかと思いきや蒸し暑いのです。

湿度計を見たところ74%!!それはそれはいてもたってもいられません。

汗が顔にまとわりつきますし、背中や脇から汗が噴き出しています。

これはクーラーが必要ですね。

 

湿度が高いことで起こる悪影響は次の4点です。

1 快適さへの影響:高湿度は蒸し暑く感じることがあり、

不快感を引き起こすことがあります。特に夏場は注意が必要です。

 

2 健康への影響:高湿度は体温調節を妨げます。

汗をかいてもその水分が空気中へ逃げていけないからです。

そうすることで気化熱を奪うことができませんから、

体温を下げずにただ汗をかいただけに終わってしまいます。

これにより熱中症のリスクを高める可能性があります。

また、カビやダニの繁殖を促進します。

カビやダニはアレルゲンとしての性質があり

わたしたちの健康に悪影響を及ぼします。

 

3 建物や家具への影響:高湿度は木材や家具に悪影響を及ぼすことがあります。

膨張や変形を引き起こす可能性があります。

 

4 電子機器への影響:高湿度は電子機器にも悪影響を及ぼすことがあります。

さびや故障の原因となることがあります。

 

暑い時は「プールにドボン」が一番ですね。

火照った体が水の力で冷やされますので最高に気持ちがいいです。

そんな都合のいいプールはリゾート地へ行かないとなかなかございません。

 

現実的に申し上げますと、室内で軽い運動をするのが

さわやかに過ごせる秘訣なのではないかと思うのです。

冷房がガンガン効いたスポーツジムでトレーニングをするというのも

一つの方法ですが、家でも運動はできます。

人工芝を敷くとそこがトレーニング場所へ大変身できるのです。

人工芝のいいところはクッション性です。

横になってみると本当に気持ちがいいのです。

立ち上がった状態でやる種目の他に座ったり寝たりする種目ができます。

バイシクルクランチという種目は名前の通り自転車腹筋です。

仰向けに寝た状態で足を交互に動かします。

そして左ひじと右ひざをくっつけ、右ひじと左ひざをくっつけ・・・

と交互に行っていきます。

ひねりながら腹筋運動をしている状態が続きます。

室内はクーラーが効いていますから大丈夫です。

みなさんは何回できますか?

そろそろ腹筋が悲鳴を上げているのではないでしょうか?

それとも息が上がりましたか?

終わった後は人工芝の上で大の字になっていることでしょう。

 

子供なら何ともない「スーパーマン」ですが、

大人がやるとこんなにきついものかと思うのです。

親子で一緒にスーパーマンやると楽しいですよ。

人工芝の上でうつ伏せになって寝ます。

手と足を上げて姿勢を維持します。

何秒続くでしょうか?5秒?10秒?まだまだ?

きつくなったらそのままダウンです。

 

家の中ですから恥ずかしいことはありません。

やった分だけうまくなります。

 

ヨガマット程度のスペースならば人工芝を敷く手間はほとんどかかりません。

敷いた日からすぐ始めることができます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

pagetop
料金シミュレーション
商品一覧

TEL 0120-48-1148

OPEN 09:00~17:00 (土日祝休み)

商品一覧
お電話