リアルでおしゃれな庭を実現・人工芝の施工販売は芝人(しばんちゅ)

愛知県豊川市大橋町2-10 全国対応

カビが生えない環境を作る

このエントリーをはてなブックマークに追加
2024年06月24日

カビが生えないようにするために、

カビが生えにくい人工芝を選ぶということがまず大切です。

実はそれだけでは不十分と言えます。

 

せっかくいい人工芝を買っても敷き方一つでその人工芝にカビが生えることがあるのです。

極端な例をあげますが、お風呂の椅子を考えてみてください。

このお風呂の椅子は旅館にあるようなヒノキの美しいものではなく、

一般家庭にあるプラスチックでお尻が当たる場所に穴があいている四角いものを言います。

お風呂の椅子に排水用の穴があいています。

お風呂の椅子の素材はプラスチックで、水をよくはじきます。

しかし、手入れをしないとどうなるでしょうか?

お風呂という高温多湿の環境で、さらにわたしたち人間の皮膚が脱落しているのです。

また、お風呂場というのは他の部屋への影響を下げるために密閉した扉がついています。

温度、湿度、エサ、密閉・・・こうした環境があるだけでお風呂の椅子にカビがつくのです。

 

それを防ぐために換気扇を回しつつ、扉を開けます。

お風呂場を掃除してエサを排除します。

そうすることでカビが生えるリスクを大幅に減らすことができます。

 

いいものを買っても環境によりカビが生えてしまうわけです。

みなさんもご存知かと思いますが、「いい人工芝」は安い買い物ではありません。

それをすぐダメにしてしまうのはもったいないと思いませんか?

だからこそ敷く「環境」が大切なのです。

水はけのよい場所の上に敷くというのが最も大切なことです。

土なんてどこも一緒でしょ?と思うかもしれないのですが、

場所により水はけのよい土とそうではない土があるのです。

同じ市内でも高台にある小学校と

川のそばにある小学校では水はけに大きな違いがあります。

高台にある小学校の場合は前日に雨が降っても

翌日に晴れていれば運動会ができたのですが、

川のそばの小学校では前日に雨が降ってしまうと、

翌日晴れていてもグラウンドに大きな水たまりが残ってしまい

運動会ができなかったのです。

運動会がすぐできるというのは小学生にとっても

親御さんにとっても大切なことではないでしょうか?

人工芝を敷く前に水はけをよくする作業というのが

どうしても必要となってきます。

山砂を混ぜることで排水性を高めることができます。

雨が降っても排水性の高い山砂があることで地面のぬかるみを防ぐことができます。

山砂はホームセンターで発売されており比較的安価に手に入ります。

こうしたひと手間を加えるかどうかで地面のぬかるみが変わってくるのです。

 

庭全体に重たい山砂を敷くという作業なのですが、

なかなかの重労働です。

説明をわかりやすくするために山砂で話を進めましたが、

それ以外にもプロが施工する場合は様々な方法を使います。

最適に水はけをよくした状態で人工芝を敷きたい場合は

プロに依頼することを推奨します。

 

芝人では人工芝の販売から施工まで一貫して行うことができます。

芝人の「いい人工芝」を使い、

芝人職人による「いい施工」をすることができたとしたら?

人工芝にカビが生えるリスクを大幅に減らすことが可能になります。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

pagetop
料金シミュレーション
商品一覧

TEL 0120-48-1148

OPEN 09:00~17:00 (土日祝休み)

商品一覧
お電話